HOME>「日本オミックス医学会シンポジウム」テーマ「AI創薬の最新の展開」[2022年9月6日(火)]

「日本オミックス医学会シンポジウム」テーマ「AI創薬の最新の展開」[2022年9月6日(火)]

日本オミックス医学会シンポジウム『AI創薬の最新の展開』

【開催概要】

開催日時:2022年9月6日(火)13:00~16:00

主催:一般社団法人日本オミックス医学会

開催方式:ZOOMによるオンライン開催(参加者の方には後日オンデマンドで配信予定)

配信日:2022年10月上旬(参加者のメールアドレスに送信)

参加費:会員/無料 一般/5,000円 学生/2,000円

講演時間:40分(講演35分、質疑応答5分)

【開催趣旨】

創薬過程への人工知能の応用は、いまや海外では500社に及ぶベンチャー企業が乱立し、その方法論も多様な進展を示している。従来の、システム薬理学やインフォマテックスの応用から始まり今や自然言語解析の新規理論の応用も試みられている。本シンポジウムではこのように多様に進展するAI創薬の現況を総覧し、今後の発展を展望する。

【プログラム】

司会進行:辻 真吾 先生

13時00分~13時05分 開会のあいさつ(理事長挨拶)

13時05分~13時45分「AI創薬研究の最新動向について」 

         東京医科歯科大学 統合教育機構 イノベーション人材育成部門 特任准教授 長谷 武志 先生

13時45分~14時25分「自然言語処理技術の進化と生命科学研究への応用」  

         東京大学先端科学技術研究センター 特任准教授 辻 真吾 先生

14時25分~14時35分 休憩

14時35分~15時15分「グラフニュートラルネットワークを用いた創薬・医療のためのAI基盤」

         京都大学大学院 医学研究科 講師 小島 諒介 先生

 15時15分~15時55分「AIによるデータ駆動型研究が拓く創薬と医療」 

         九州工業大学大学院情報工学研究院 教授 山西 芳裕 先生

15時55分~16時00分 閉会の挨拶(理事長挨拶)

[事務局]日本オミックス医学会事務局

[お問合せ先]日本オミックス医学会事務局

【参加申し込み】

※申込は9月1日(木)をもって終了とさせていただきました。